令和6年度(第2回)よくわかる経絡治療総論

11月定例会を開催しました。

快晴の中、多くの受講生にご参加いただき会場は活気に溢れておりました。

今年は半分が学生。阪神部会では初学者でも1年間を通じて楽しく経絡治療を学ぶことができます。

まずは高島実先生の「経絡治療概論」から。

古典・陰陽・気など、難解な東洋医学の概念をわかりやすく講義いただきました。

続いて、野上佳宏先生の「婦人科疾患の瘀血処理」

古典医学での男女の違いから、瘀血の病理・判定・婦人科疾患の瘀血について丁寧に講義いただきました。

午後の実技。

まずは合同実技として、高島先生による「よくわかる脈診入門」

脈診上達のコツは、とにかくたくさんの脈を診ること。参加者全員の脈を順番に診て記録します。

続いて、1年目・2年目・3年目に分かれての個別実技。

はじめてでも大丈夫。押手や鍼の刺し方を丁寧にご指導いたします。

上級者には、野上先生の瘀血治療を公開実技。

質問が飛び交う熱い実技になりました。

最後は古典。「瀕湖脈学をベースとした脈状の解説」を高島先生に講義いただきました。

次回の定例会は12/1(日)肥後橋にて開催いたします。

年会員の受付は終了しましたが、聴講でご参加いただけます。

定例会後に忘年会もありますので、皆さまのご参加をお待ちしております。

下記からお申込みください。

みんなで盛り上がりましょう!